焼酎日記~鹿児島ダレやめ生活~

「ダレやめ」は鹿児島弁でいわゆる「晩酌」のこと。ダレ→疲れ やめ→止め→治る つまり晩酌で疲れた体を癒す!という焼酎県、鹿児島ならではの文化です!日本有数の焼酎県鹿児島で様々な焼酎を紹介していきたいと思います!

焼酎日記~問わず 語らず 名もなき焼酎~

本日のダレやめは…

鹿児島県指宿市宮ヶ浜蒸留所「問わず 語らず 名もなき焼酎」

原材料;サツマイモ・米麴

 

f:id:gjtma268:20171116212318j:plain

 

ボトルの裏には

悠久の時を越えて、磨き抜かれた技と情熱を芋焼酎一筋に錦江湾桜島を望む指宿の地で作り続けている蔵人たちが昔ながらのいかにも芋焼酎らしい、質の高い焼酎を造りたいという思いから生まれました。飲んでわかって欲しいと『製造方法はすべて蔵の秘密とします』

と明記されています

サツマイモの種類などはわかりませんが、かなりこだわりのある焼酎であることが伝わってきます…!!

 

早速ダレやめしていきたいと思います!

香りはかなり控えめです、ボトルからしっかりかがないとわからないくらいです

ほんのりとサツマイモの甘い香りがします!

 

私はロックが好みなので本日もロックで頂きましたが、一口目からしっかりとサツマイモの味が伝わってきて、これぞ芋焼酎!!って感じがします!

ですが芋焼酎の芋臭さみたいのは一切無く、飲んだ後は口の中にサツマイモの甘い余韻が残ります…ロックでも軽ーく喉を通ってしまうのでダレやめが進みますね!

 

少し水で割ってみると…さらに芋の甘味が増します!

芋焼酎の芋臭さが苦手…って方でもチャレンジできる一品ではないでしょうか??

非常に飲みやすいです!

 

今回紹介した「問わず 語らず 名もなき焼酎」は

あまり市場には出回ってない一本ですが、鹿児島旅行の際は是非探してみてください!!

ではおやすみなさい!